遠くヨーロッパ中世、市井の人びとは何を思い、どのように暮らしていたのだろうか。本書から聞こえてくるのは、たとえば石、星、橋、暦、鐘、あるいは驢馬、狼など、人びとの日常生活をとりまく具体的な“もの”との間にかわされた交感の遠いこだまである。兄弟団、賎民、ユダヤ人、煙突掃除人など被差別者へ向けられた著者の温かい眼差しを通して見えてくるのは、彼らの間の強い絆である。「民衆史を中心に据えた社会史」探究の軌跡は、私たちの社会を照らし出す鏡ともなっている。ヨーロッパ中世史研究の泰斗が遺した、珠玉の論集。(出版社の紹介文)解説・網野善彦
著者:阿部謹也
発行年:1987年
発行元:筑摩書房
サイズ:約 106x148mm(文庫版)
製本仕様:ソフトカバー
状態:カバーにスレ、ヨレ、ヤケあり。一般的な古本です。
*状態につきましては、正確な情報を記するように心がけていますが、すべて店主の主観による判断になります。
お客様のご判断とのずれが生じる可能性がございます。
古本の味わいとしてご理解の上ご注文下さいます様お願い致します。
(文庫本・コミックスなどは小口の研磨がおこなわれているものがあります)
*商品に関するご質問、気になる点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。